Recruit
採用情報
株式会社アドレは、これからの日本の未来を担う「子どもたち」へ、様々なコンテンツを通して子どもたちの可能性を広げる「こどもサポート企業」です。「子どもたちの可能性」を広げる新たな力を求め、積極的にキャリア採用・新卒採用を行なっています。
詳しく見る
Requirements
募集要項
職種 |
マルチインストラクター(体操×水泳)
└ 体操も水泳も!運動指導の二刀流 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月(短縮あり)/条件変更なし ※紹介会社や一部の外部サービス経由でのご応募は、初回6ヶ月間を契約社員(職能手当なし)としての採用とし、その後、正社員登用を予定しています。 なお、当社指定の応募フォームや求人サイト等からの直接応募は、初回から正社員採用となります。 |
業務内容 |
本人の希望・適正を考慮し、いずれかの部署・勤務地への配属を決定します。
「未来のスターを育てる」──それが、あなたのミッションです。
体操・水泳の指導を通じて、子どもたちの「できた!」を引き出し、成長を支えるお仕事です。 体操教室: ・対象:1歳4カ月〜中学生(ベビー〜スーパージュニア)・内容:マット・跳び箱・鉄棒・トランポリンなど ・特徴:36の基本動作に基づく指導プログラム スイミング教室: ・対象:3歳〜中学生 ・内容:クロール・背泳ぎ・平泳ぎなどのレベル別指導 ・特徴:楽しさと達成感を重視したプログラム設計 療育・放課後支援: ・対象:発達障がいを持つ子ども(ジュン・ハート)・内容:運動療育・水中運動支援 子どもの“挑戦する力”と“夢中になる心”を育てる── そんなマルチインストラクターを目指せる環境です。 |
応募要件 |
必須条件: ・高卒以上(学歴不問) ・子どもと真剣に向き合いたいという熱意 ・心身ともに健康でチームワークを大切にできる方 歓迎スキル・経験: ・保育士、教員免許、児童指導員など有資格者 ・体操、水泳、サッカー、ダンス等の指導経験 ・放課後等デイ、保育園、学童など勤務経験者 |
求める人物像 |
他競技の経験を活かしたい方: ・体操・水泳以外の競技経験者も歓迎 ・未経験でも、子どもに向き合う姿勢があればOK 教育・福祉に関心がある方: ・子どもとの関わりにやりがいを感じたい方 ・社会性や自己肯定感を育てる支援がしたい方 学び続けられる方: ・研修制度を活かして成長したい方 ・マルチ分野の知識・技術に挑戦したい方 子どもの笑顔が原動力な方: ・「できた!」の瞬間を一緒に喜べる方 ・子どもに寄り添い、ともに成長していける方 |
給与 |
月給:218,000円~310,000円(手当含む) ・基本給:180,000円〜230,000円(経験・資格を考慮) ・大卒:185,000円以上/専門・短大卒:180,000円以上 各種手当: ・職務手当①:10,000円〜50,000円 (平均28,000円)・職務手当②:月変動制(平均20,000円) ・住宅手当:3,000円〜5,000円 ・精勤手当:5,000円 ・家族手当:配偶者5,000円/子ども3,000円(1人あたり) ・通勤手当:上限15,000円/月 昇給・賞与: ・昇給あり(年1回以上 ※2025年度の平均昇給率:8.91%) ・賞与:業績に応じて支給あり 残業代: ・固定残業代なし(残業は基本的にありません)モデル月給例(経験年数別)※管理職を除く 未経験〜5年目:月給:約213,000円〜266,000円(基本給+各種手当) 経験6〜10年:月給:約267,000円〜286,000円(基本給+各種手当) 経験11年以上:月給:約271,000円〜275,000円(基本給+各種手当) ※実際の支給額は、経験・能力・保有資格などに応じて個別に決定します。 |
勤務地 |
ジュンスポーツクラブ白石
住所:札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-21 BRANCH札幌市月寒内交通:札幌支援地下鉄東西線「南郷13丁目」駅、東豊線「月寒中央」駅,「福住」駅より徒歩15分 (車通勤:可)
本人の希望・適正を考慮し、いずれかへの配属を決定します。
|
勤務時間 | 1か月間の変形労働時間制【週平均40時間】 スクール事業部(シフト制):9:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 シフト例▶10:00-19:00★メインシフト/13:00-19:00(PMレッスン)/9:00-19:00(AM外部指導) 障害福祉事業部(シフト制):9:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 シフト例▶10:00-19:00(休1h)★メインシフト/9:30-18:30(AM~PMクラス)/11:00-20:00(就労クラス) 保育事業部(シフト制):7:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 シフト例▶7:00-16:00(早番)/8:00-17:00 or 9:00:17:00/10:00-19:00(遅番) etc. |
---|---|
給与締日・支払日 | 給与締日:毎月15日/給与支払日:当月25日 |
昇給/賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年1回(12月)※業績による(勤続1年以上対象) |
休日/休暇 | 年間休日108日 日曜日、国民の祝日、年末年始、その他会社が定める日(事前に年間休日カレンダーにより、各月の休日として定めています) イベント、試合、遠征等、業務上やむを得ない事由がある場合には、予め休むこと、または休日に労働を命じることがあります。 有給休暇、特別休暇、産前産後休業、母性健康管理の為の休暇等、育児時間及び生理休暇、育児休業等、介護休業等、看護休暇または介護休暇等、裁判員等のための休暇 |
福利厚生 | 福利厚生はこちらをご覧ください。 |
受動喫煙防止対策 | 全施設屋内禁煙 |
社会保険 | 各種保険完備 |
入社後、基本的なビジネスマナーのほか、各事業部プログラムの基礎など、各事業部のプログラムを体験・見学していただきます。(その年の新卒社員にあわせて、研修プログラムを設計します。)
また、事業部配属後はOJT研修を実施。実務を通じて先輩社員の指導を受け、知識や技術、実践的スキルを身につけていただきます。
STEP
01
こちらよりご応募ください。
STEP
02
事業内容や社内の雰囲気など、
当社について理解を深めていただくとともに一次面談を実施します。
STEP
03
実技テスト または 各事業部責任者による面接を実施します。
一次面談を各事業部責任者が実施した場合は、省略する場合があります。
STEP
04
労働条件の説明を行うオファー面談を実施します。