Recruit
採用情報
株式会社アドレは、これからの日本の未来を担う「子どもたち」へ、様々なコンテンツを通して子どもたちの可能性を広げる「こどもサポート企業」です。「子どもたちの可能性」を広げる新たな力を求め、積極的にキャリア採用・新卒採用を行なっています。
詳しく見る
Requirements
募集要項
職種 |
こども発達支援スタッフ(スペシャリストコース)
└ 「運動×発達支援」に特化した専門職。子どもの“できた!”と、未来を支えるキャリアへ。 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月(短縮あり)/条件変更なし ※紹介会社や一部の外部サービス経由でのご応募は、初回6ヶ月間を契約社員(職能手当なし)としての採用とし、その後、正社員登用を予定しています。 なお、当社指定の応募フォームや求人サイト等からの直接応募は、初回から正社員採用となります。 |
業務内容 |
本人の希望・適正を考慮し、いずれかの部署・勤務地への配属を決定します。
「“できた!”のその先に、自信がある」
現場での支援に専念しながら、自身の専門性を最大限に活かせる── そんな非管理職スペシャリストとしての新たなキャリアをご提案します。 「ジュン・ハート」では、運動療育に加え、言語・行動・感覚・学習支援など子どもの特性に応じた多面的なアプローチを展開しています。 このポジションでは、ご自身の専門性を活かし、“支援を創る”側として企画・実践いただきます。 主な支援内容 ・発達障がいや特性を持つ児童への個別/集団療育の企画・実施・運動療育(マット・跳び箱・鉄棒等)または言語支援・行動支援・感覚統合・学習支援・SST など、専門性に応じた支援 ・専門的支援実施計画書の作成・モニタリング(個別支援計画に基づく) ・支援プログラム・教材・評価方法の企画・改善提案 ・ADL支援(排泄・食事・衣類の着脱 ほか) ・保護者対応(面談・相談支援) ・送迎業務(社有車使用) 勤務地は以下の3事業所のいずれかとなり、それぞれの対象年齢や支援の特徴に応じた役割を担っていただきます。 ・ジュン・ハート:小学校低学年までのお子さまが対象。運動と知育を組み合わせた基礎的な療育支援を行います。 ・ジュン・ハート ムーブ:主に小学生(中学年~高学年)を対象。個別性の高い感覚・行動・学習支援プログラムを提供。 ・ジュン・ハート ジョブ:小学校高学年~高校生が対象。将来の就労や自立に向けた通常の放課後クラスのほか、就労準備型プログラムを実施しています。 |
応募要件 |
必須条件: 以下のいずれかの資格を保有し、児童や障がい児・特別支援教育等に関する実務経験が5年以上ある方(分野不問)・保育士 ・児童指導員任用資格(福祉系学部卒・教員免許・児童福祉施設での実務2年以上 など) ・教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校) ・作業療法士(OT)・理学療法士(PT)・言語聴覚士(ST) ・社会福祉士・精神保健福祉士 ・公認心理師・臨床心理士 ・その他、厚労省が定める児童指導員等に準ずる資格者 ※配属先・支援内容により、体操未経験者や医療福祉・心理・学習支援系の専門職も歓迎しています。 【歓迎条件】 ・専門的支援体制加算・専門的実施加算の算定対象となる経験者・発達障がい児に対する療育支援・指導経験がある方(個別/集団問わず) ・感覚統合/ABA/構造化支援/SST/学習支援/行動支援等の知識・経験がある方 ・教材・プログラム開発、チーム内カンファレンス経験のある方 |
求める人物像 |
専門性を活かして現場支援に集中したい方: ・福祉・心理・教育・医療・感覚統合・言語などの分野での経験を活かし、支援に特化した働き方を望む方 ・管理職ではなく、専門職として現場の中核を担いたい方 子ども一人ひとりと丁寧に向き合える方: ・「子どもの気持ちに寄り添う」ことを大切にし、小さな変化にも気づける方 ・“できた!”の瞬間を一緒に喜び合える支援がしたい方 支援を“つくる側”に関わりたい方: ・支援プログラムや教材の企画・改善に関心がある方 ・自分の専門性を活かしながら、現場に必要な支援を提案・実践していきたい方 多職種連携・チーム支援を大切にできる方: ・保育士・療法士・教員・心理士など多職種と協力し合える柔軟性のある方 ・「チームで支える療育」に共感できる方 学び続ける意欲がある方: ・支援方法や発達特性への理解を深めたい方 ・経験を積みながら、研修やフィードバックを通じて成長したい方 |
給与 |
月給:259,500円~352,000円(各種手当含む) ・基本給:200,000円〜230,000円(経験・能力を考慮) 各種手当: ・資格手当:5,000円〜10,000円(保育士:10,000円/児童指導員:5,000円)・スペシャリスト手当:20,000円~50,000円(諸条件あり *職務手当①に加算) ・職務手当①:10,000円~20,000円 ・職務手当③:6,500円~12,000円程度/月変動 ┗ 所属事業所の児童利用実績に応じて支給 ・職能手当:10,000円~20,000円(※正社員のみ支給) ・住宅手当:3,000円〜5,000円 ・精勤手当:5,000円 ・家族手当:配偶者 5,000円/子ども 3,000円(1人あたり) ・通勤手当:上限 15,000円/月 昇給・賞与: ・昇給:年1回以上(※2025年度 平均昇給率 8.91%)・賞与:業績・評価により支給あり(年1回) モデル月給例(スペシャリストランク別) スペシャリスト1(手当 2万円):約260,000円〜285,000円 スペシャリスト2(手当 3.5万円):約285,000円〜310,000円 スペシャリスト3(手当 5万円):約305,000円~330,000円 ※月給には通勤手当・住宅手当・家族手当・精勤手当・職務手当等を含みます。 ※実際の支給額は、経験・能力・スペシャリスト手当のランク・保有資格等により個別決定されます。 |
勤務地 |
住所:〒0040865 札幌市清田区北野5条2丁目2-23 交通:札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅よりバス (車通勤:可[無料🅿あり]) その他の勤務候補地 住所:札幌市清田区北野5条3丁目4-2交通:札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅よりバス(車通勤:可[無料🅿あり]) 住所:札幌市清田区北野5条2丁目6-30 交通:札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅よりバス(車通勤:可[無料🅿あり])
本人の希望・適正を考慮し、いずれかへの配属を決定します。
|
勤務時間 | 1か月間の変形労働時間制【週平均40時間】 スクール事業部(シフト制):9:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 シフト例▶10:00-19:00★メインシフト/13:00-19:00(PMレッスン)/9:00-19:00(AM外部指導) 障害福祉事業部(シフト制):9:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 シフト例▶10:00-19:00(休1h)★メインシフト/9:30-18:30(AM~PMクラス)/11:00-20:00(就労クラス) 保育事業部(シフト制):7:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 シフト例▶7:00-16:00(早番)/8:00-17:00 or 9:00:17:00/10:00-19:00(遅番) etc. |
---|---|
給与締日・支払日 | 給与締日:毎月15日/給与支払日:当月25日 |
昇給/賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年1回(12月)※業績による(勤続1年以上対象) |
休日/休暇 | 年間休日108日 日曜日、国民の祝日、年末年始、その他会社が定める日(事前に年間休日カレンダーにより、各月の休日として定めています) イベント、試合、遠征等、業務上やむを得ない事由がある場合には、予め休むこと、または休日に労働を命じることがあります。 有給休暇、特別休暇、産前産後休業、母性健康管理の為の休暇等、育児時間及び生理休暇、育児休業等、介護休業等、看護休暇または介護休暇等、裁判員等のための休暇 |
福利厚生 | 福利厚生はこちらをご覧ください。 |
受動喫煙防止対策 | 全施設屋内禁煙 |
社会保険 | 各種保険完備 |
入社後、基本的なビジネスマナーのほか、各事業部プログラムの基礎など、各事業部のプログラムを体験・見学していただきます。(その年の新卒社員にあわせて、研修プログラムを設計します。)
また、事業部配属後はOJT研修を実施。実務を通じて先輩社員の指導を受け、知識や技術、実践的スキルを身につけていただきます。
STEP
01
こちらよりご応募ください。
STEP
02
事業内容や社内の雰囲気など、
当社について理解を深めていただくとともに一次面談を実施します。
STEP
03
実技テスト または 各事業部責任者による面接を実施します。
一次面談を各事業部責任者が実施した場合は、省略する場合があります。
STEP
04
労働条件の説明を行うオファー面談を実施します。