Recruit
採用情報
株式会社アドレは、これからの日本の未来を担う「子どもたち」へ、様々なコンテンツを通して子どもたちの可能性を広げる「こどもサポート企業」です。「子どもたちの可能性」を広げる新たな力を求め、積極的にキャリア採用・新卒採用を行なっています。
詳しく見る
Requirements
募集要項
職種 |
児童指導員
|
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月(短縮あり)/条件変更なし |
業務内容 |
指導員(発達支援スタッフ)として、主に発達障がいのお子様や発達に遅れや心配のあるお子様を対象に、体操指導時(マット・跳び箱・鉄棒)のサポートおよび創作活動等の体操以外の療育内容の企画立案・支援、社有車による送迎を行っていただきます。 「ジュン・ハート」は、子どもの成長発育段階において心配や障がいのあるお子様の育ちをご家族と一緒に見守り、発達心理学を基に体操(運動療育)を中心に、身体能力の向上と社会適応を目指した障がいのあるお子様の育ちをご家族と一緒に見守る療育機関です。 ジュン・ハートの特徴
マット・跳び箱・鉄棒等の体操療育を中心に行います。その他、 製作活動やパソコンなどを使用した療育も行っています。 |
応募要件 |
|
求める人物像 |
子どもが好きな方 スポーツが好きな方 協調性のある方
|
給与 |
月給195,500円〜270,000円
【基本給】175,000円~(経験・能力等考慮の上決定) 高校卒:175,000円〜 専門,短大卒:180,000円〜 大学卒:185,000円〜 【諸手当】(※印は、対象者のみ支給) 職務手当 5,000円~20,000円 職務手当[変動給] 4,200円~7,900円(2024.4実績) 職能手当 2,500円~15,000円 資格手当 5,000円~10,000円(児童指導員) 住宅手当 3,000円~5,000円 家族手当(※)配偶者 3,000円・子 3,000円
|
勤務地 |
|
勤務時間 | 1か月間の変形労働時間制【週平均40時間】 スクール事業部(シフト制):9:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 障害福祉事業部(シフト制):9:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 保育事業部(シフト制):7:00~20:00の間で実働6時間~8時間程度 |
---|---|
給与締日・支払日 | 給与締日:毎月15日/給与支払日:当月25日 |
昇給/賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年1回(12月)※業績による(勤続1年以上対象) |
休日/休暇 | 年間休日108日 日曜日、国民の祝日、年末年始、その他会社が定める日(事前に年間休日カレンダーにより、各月の休日として定めています) イベント、試合、遠征等、業務上やむを得ない事由がある場合には、予め休むこと、または休日に労働を命じることがあります。 有給休暇、特別休暇、産前産後休業、母性健康管理の為の休暇等、育児時間及び生理休暇、育児休業等、介護休業等、看護休暇または介護休暇等、裁判員等のための休暇 |
福利厚生 | 福利厚生はこちらをご覧ください。 |
受動喫煙防止対策 | 全施設屋内禁煙 |
社会保険 | 各種保険完備 |
入社後、基本的なビジネスマナーのほか、各事業部プログラムの基礎など、各事業部のプログラムを体験・見学していただきます。(その年の新卒社員にあわせて、研修プログラムを設計します。)
また、事業部配属後はOJT研修を実施。実務を通じて先輩社員の指導を受け、知識や技術、実践的スキルを身につけていただきます。
STEP
01
こちらよりご応募ください。
STEP
02
事業内容や社内の雰囲気など、
当社について理解を深めていただくとともに一次面談を実施します。
STEP
03
実技テスト または 各事業部責任者による面接を実施します。
一次面談を各事業部責任者が実施した場合は、省略する場合があります。
STEP
04
労働条件の説明を行うオファー面談を実施します。